2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

うつの時には大豆に含まれるレシチンがいいらしい!?

レシチンが注目されてる 日本ではうつの方が急増中という話を聞きますが、最近考え方がマイナス思考であったり、やる気が全く起きないときや、不安な気持ちが続いて寝れないなど思い当たるところがあるようなら、精神科に相談へ行った方がいいかもしれません…

首・肩こりが多いとうつになりやすい!?新型レシチンの効果とは!

首・肩コリの人はうつになりやすいなんて本当なのかな。 めまい・頭痛・不眠などがあれば危険サイン!? 現代に生きてる私たちはストレス社会にもまれ、毎日大変ですよね。 最近まったくやる気が出ない・・・ 何もする気が起きない・・・ マイナス思考から抜…

胃もたれ解消したい時の胃薬の選び方のポイント

症状を軽減するためで、治るのではない!? どうしても胃もたれが続いてしまう時には、自分の胃もたれのタイプがどのようなものかしっかり把握して、胃酸を抑える薬か、胃の働きをサポートする薬かを選ばないといけません。 胃酸がたくさん分泌されて起きて…

空腹で胃もたれ!!脳が胃もたれを感じさせ腸を守ってる!?

胃が働きすぎると!! 胃の働きが悪いと起きてしまう胃もたれとは逆に、胃が働きすぎて起きてしまってる胃もたれがあるといいます。 胃が働きすぎてしまうというのは、胃酸がたくさんでしまうということで、どうやらそれが大きな原因となってしまってるよう…

胃の働きが悪くても起きる胃もたれがあった!

胃もたれは胃の働きが悪いから起きてると思っていませんか? 私もそうだと思っていましたが、実はいが働きすぎて起きてしまってる胃もたれもあるというのです。 胃の働きは正常なのに胃のたれを感じてしまうののは、どうしてなのでしょう。 胃の働きを少しだ…

胃もたれ解消するにも胃もたれのタイプを知っておこう

胃もたれには大きく2つのタイプがある!? ご飯を食べた後胃がムカムカ・・・ なんだかちょっとしたことで、胃がもたれる・・・ 胃もたれには胃の働きが悪く起きてしまう時と、逆に胃が働きすぎて起きてしまうときがあるんだとか。 身近に手に入る市販薬も全…

こしが痛い時は安静?適度な運動?

場合によっては適度な運動で腰痛が軽減することも!? 腰が痛くなったら安静が一番というのが基本ですが、その腰の痛みの原因が慢性的なストレスによるものであったなら話は別です。 腰痛といったら、仕事やスポーツなど腰に負担がかかって起きるタイプやぎ…

クセになってるぎっくり腰!再発予防のため気を付けたいポイントとは

前かがみなど腰の椎間板に負担をかけないようにしよう! 腰のまわりにある筋肉が緊張して、突然痛みとして起きるといわれるぎっくり腰。 ぎっくりと名前が付くくらい、突然急激な痛みが襲ってきます。じわじわ襲ってくることもありますが・・・ ぎっくり腰の…

その腰痛の原因は腰だけじゃないかも・・・怖い腰痛の見分け方とは。

腰痛と言っても様々!大病のサインかもしれない腰痛とは! 腰痛は日本でたくさんの方々が悩んでる痛みで、すでに1000万人以上の方がいるそうです。 腰痛というと、腰に負担をかけすぎて起きてる慢性的な腰痛やぎっくり腰などがイメージされやすいですが…

食べた後すぐの歯磨きは象牙質にダメージを与えてしまうことが

歯を磨く最適なタイミングとは 虫歯が気になって食後に必ず歯磨きをゴシゴシする方も少なくないでしょう。 しかし、食後直後に歯磨きをしないほうがいい場合があるというのです。 虫歯になる菌は、食べ物と一緒に入ってくる糖分を栄養としていて、菌は酸を生…

白内障の手術は・・・。

痛みも少なく30分で終わることも。 白内障によって白く濁ってしまった水晶は、自然治癒により透明になることはありません。 白内障が悪化してしまったときには、手術により水晶体を取り出して人工のレンズに入れ替えることができます。 目の手術と聞くと痛…

白内障予防には紫外線カットが一番いい!!

白内障予防のために。 サングラス 白内障は、高齢化によって起きてくる場合や、糖尿病や紫外線などがあります。 水晶体は紫外線があたると白く濁ってきてしまい、様々な実験で実証されています。 人は誰でも老化からは逃げられませんが、紫外線なら普段の生…

なんだか最近まぶしく感じたら、初期症状かもしれません。

白内障は、水晶体のタンパク質が変質して白く濁ってきてしまう病気で、物がはっきり見えなくなり、ぼやけて見えることもあります。 白内障の患者さんのアンケートでは、初期の頃にまぶしく感じたという方が多くいて、部屋の蛍光灯ですらまぶしく感じてしまっ…

若いからって油断できない白内障!自分でもできる予防と対処法とは。

白内障が悪化する前に対処したり、予防法などを知っておきましょう。 白内障は高齢者だけの病気じゃない! 若い方も油断してはいけません。 白内障と聞くと、イメージ的に高齢者の方がなりやすい病気と思ってしまいますが、若い方でも白内障で生活がしにくく…

五十肩がつらくて・・・。でも姿勢矯正ベルトを使いはじめてから肩が回るようになったんです。

深い眠りもできるようになりました。 茨城県にお住いのパート主婦54歳は、去年の暮れから洗濯物を干してても腕が上げにくくなり、生活の中で腕が上げにくくなってると何かと不自由な状態になってきたそうです。 しばらく様子見をしていたのですが、時々痛…

姿勢矯正ベルトでつらい肩こりも解消して頭痛も軽減したんです。

姿勢もきれいで胸をはって歩けます! 姿勢矯正ベルトを使い始めてから肩こりや頭痛が軽減してきた、長野県に在住の女性52歳。 この女性、40代半ばの頃、子育てからも解放されてきて、昔から仕事が大好きだったため、事務の仕事を探して働き始めたのだと…

姿勢矯正ベルトを付けるだけで猫背もスッと伸びて肩こり予防にも!!

猫背の姿勢を正すと楽になる!? 人の背中はまっすぐでなく、通常ゆるやかなS字のカーブを描いてます。 猫背の人は、背中の部分にあたる胸椎が後ろに湾曲して曲りそのために頸椎などにも影響が出やすくなります。 猫背になると肩や首の筋肉が張ってしまい収…

そのほかの腰の痛み対処法

あなたは腰に痛みを感じた時は、温めたほうがいい?それとも冷やす? 場合によってですが、温めのほうがよい。 腰が痛い時には、温シップがいいとか冷シップがいいとか議論になることもしばしばあります。 冷やすか温めるかはいまだはっきりとした結論はでて…

腰痛を改善するためには、筋肉コルセットを身に着ける!

おへそを引っ込め腹横筋を鍛えよう! 腰部脊柱管狭窄症のときには姿勢を良くしてはいけないときもありますが、それ以外の腰痛の場合、お腹まわりの筋肉を鍛えて、筋肉コルセットを身に着けると腰痛が軽減することがあります。 その鍛えたい筋肉が「腹横筋」…

しびれを伴う腰痛はもしかし腰部脊柱管狭窄症かも!?

腰部脊柱管狭窄症なら常に前傾姿勢が勧められてます。 しびれや痛みは脊柱管が圧迫して起きてる! 姿勢が悪いと腰に負担がかかり腰痛になってしまうことがありますが、逆に姿勢を治しても腰痛が改善されないケースもあります。 それはもしかしたら腰部脊柱管…

足がしびれる、冷える。もしかして末梢動脈疾患かもしれない!?

末梢動脈疾患は生命の危険につながる!! 高齢者に起きやすい動脈硬化。 末梢動脈疾患は動脈硬化により血流血行不良を起こしてしまってる状態を言います。 末梢とつくように手足に生じやすい病気で、病気が進行してしまうと血管障害が広がり心疾患や脳梗塞な…

両腕両足の血圧測定値の差があると危ない!?

血圧の差があるときは血管が詰まってるかもしれない!! 毎日血圧は測定していて、正常値範囲内だから大丈夫と安心していてはいけません。 もしかしてその値は本当の血圧ではないかもしれません。 ほんとうは高血圧なのに、見逃してしまってるケースも少なく…

高血圧の方へ!その測り方では本当の血圧の値ではないかも・・・。

その測定方法では本当の血圧を測れてない可能性がある!? 隠れた高血圧!? 電気屋さんで必ずある健康器具といえば血圧計。 血圧を測り日々の健康管理をしてる方もたくさんいらっしゃるでしょう。 血圧を測ることで病気の発見にもつながることもあり、心臓…

肺がんの手術後に乳酸菌を摂ったら抗がん剤治療の副作用も。

仮・埼玉県の在住の男性62歳 この男性ががんと分かったのは50代後半のこと。 人間ドックで毎年検査を行っていて、肺に影があることがわかり、精密検査を受けたところ肺がんと告げられたそうです。 若い時からタバコを吸い続けてましたが、50代後半まで…

乳酸菌を積極的に摂り、がんの再発転移予防につながったケースもあるそうです。

乳酸菌でがん腫瘍が消えた?! 健康や美のために腸内の環境を整えることは基本中の基本として見直されてきています。 腸内環境を整えれば、善玉菌の働きも活発になり免疫力も最高な状態をいじしやすくなります。 たくさんの乳酸菌を含む健康食品が販売されて…

乳酸菌で免疫力アップ!!がんの再発・転移予防にも効果的らしい

腸には7割もの免疫細胞が集中していて、善玉菌を増やすことで!! ひとは健康に生きてくためには免疫システムが絶対に必要となってます。 免疫細胞と言っても種類はたくさんあって、T細胞やB細胞、樹状細胞など、その他たくさんあります。 これらの免疫細胞…

枕を調整して長年悩んでた頚椎症が楽になってきた

富山県に住む女性69歳 この女性は朝起きた時や昼間も首が痛くて動かすこともつらかった時期があり、同時に頭痛にまで悩まされていたのです。 病院で見てもらったところ、頸椎にある椎間板が、加齢の影響かもしれないが薄くなってることが判明したのです。 …

頚椎症の時に使いたい就寝用枕とは

首の湾曲にあわせた枕 毎日の疲れを取るためには睡眠は重要です。 体の疲れを取るだけでなく脳にとっても大切な時間となります。 もちろん頸椎など含む首の疲れも回復したいところです。 しかし大切な睡眠時間なのに枕が適切でないために首を痛めてしまい朝…

頚椎症なら枕を工夫して症状を楽にできるかもしれない。

傷むときは無理をしないで横になるべきです。 手作りの枕で神経根症の痛みがやわらいだ! 頸椎は年齢を重ねると変形変質が起きやすく、神経根に圧がかかってしまい神経根症(頚椎症性神経根症)になってしまうことがあります。 頚椎症の一つとされる神経根症は…

寒い時期、肩が重くて痛みがある時、簡単なストレッチで楽になろう!

まず肩周りの血流アップがポイント! 現代の日本人の悩みの上位といったら、肩こりはランクインするかもしれませんね。 冬の寒い時期になるとどうしても肩こりがひどくなり、重症化してしまうと肩や首のコリだけでなく、手や腕のしびいにつながったり、頭痛…